- 夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その47
132 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/07(木) 07:15:10.43 ID:g0boYA9r - >>131
あんたスレ違いだから、上のスレにいきなよ。 ちなみにうちもあなたより年収低い900万、夫婦とも37歳、子供3人、田舎でミニバンと軽だけど、>>124の通り余裕ある生活だよ。すでに子供3人の大学費は貯まってる。 勝因は新築で5000万を選ばず築3年注文を2800万で買えた事だと思ってる。家はお金かけない方が後々楽だよ。
|
- 夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その47
143 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/07(木) 11:52:31.90 ID:g0boYA9r - >>139
いや普通だよ。なまじ中途半端に恵まれてる人が多いからマウンティングの取り合いだよ。 本当の富裕層しかいない住宅街なら無いのかも知れないし、低所得層の分譲ではマウンティングの余裕もないと思ってる。
|
- 夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その47
145 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/07(木) 12:39:13.24 ID:g0boYA9r - >>144
田舎ならここの年収は十分な高級取りだから、都会と感覚が違うと思うわ。
|