トップページ > 育児 > 2021年01月07日 > TikaLTlA

書き込み順位&時間帯一覧

210 位/1605 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【ネントレ】ねんね総合 ★11【寝かし付け】
【乳児から】1歳児を語ろう!Part265【幼児へ 】

書き込みレス一覧

【ネントレ】ねんね総合 ★11【寝かし付け】
290 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/07(木) 13:40:08.65 ID:TikaLTlA
>>289
横だけど置けるとき置けないときってあるある

私もずっと寝かしつけ抱っこだし置いたらすぐ起きちゃうしで悩んでたけど、うちの場合は時間が解決だった
6ヶ月過ぎた頃に布団に着地成功率が急に上がって
11ヶ月ごろに抱っこじゃなく添い寝で寝かしつけできるようになった
開き直ってラッコ抱きのままソファでドラマ観てたりもしてたんだけど、今思えばもっとそうしてても良かった

腰痛とかで今すぐなんとかしたいところアドバイスじゃなくて申し訳ないけど、あまり思い詰めないでねって伝えたかった
【乳児から】1歳児を語ろう!Part265【幼児へ 】
399 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/07(木) 13:42:36.23 ID:TikaLTlA
>>394
1日家にいるとしてスケジュールどんな感じ?
うちは後追いすごくて何もできないから、子が寝てる間に料理や家事雑用してて忙しいけど子が起きてる間は暇w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。