トップページ > 育児 > 2021年01月07日 > I6yLGZpU

書き込み順位&時間帯一覧

110 位/1605 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
双子で同じ大学に進学した人います?
【ベイベ】双子・三つ子・多胎スレPart57【イパーイ】
◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ-51

書き込みレス一覧

双子で同じ大学に進学した人います?
6 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/07(木) 13:16:13.58 ID:I6yLGZpU
>>5
面白いな
DNAが同じ人間が同じ教育を受けてどうなるかを見てたとか?
【ベイベ】双子・三つ子・多胎スレPart57【イパーイ】
571 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/07(木) 13:18:37.15 ID:I6yLGZpU
>>570
1歳の男女双子だけど明らかに男児の方が母親に甘えまくってる
こういう例はちょっと違うかな?
◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ-51
469 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/07(木) 13:23:15.96 ID:I6yLGZpU
うちも2歳7ヶ月で半年遅れって言われたけど、1年経った今は特性が薄らいできた
エコラリアはすごいけど、私以外の周囲の大人からすれば子供は言うよね〜の範囲みたい
幼稚園(未満児クラス)では習ったお遊戯の歌を頻繁に歌ってるが「お気に入りなのね」で受け入れられるレベルみたい
再検査してみたいようなしてみたくないような微妙な気分


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。