トップページ > 育児 > 2021年01月07日 > E+LPi+xJ

書き込み順位&時間帯一覧

210 位/1605 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】51学期
【産休】育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part36【育休】

書き込みレス一覧

【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】51学期
672 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/07(木) 19:10:37.61 ID:E+LPi+xJ
私自身中学まで皆勤賞とらされたけど恥ずかしかったわ
今、子は自主休園してるけど皆勤賞なんてほんと親の自己満よ
【産休】育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part36【育休】
855 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/07(木) 23:37:37.99 ID:E+LPi+xJ
都内認可大手チェーンの私立園だけど、産休育休は登園自粛「ご協力のお願い」出た
うちは回遊魚系年中と0歳児だけど、祖父母遠方、夫が自営で土日は必ず外回り、平日もたまに自宅にいても基本テレワークだから、丸1ヶ月自粛は私がもたないので、週3昼食まではお願いするつもり

しかし、大手のくせに制度も依拠する法律も違う産休と育休を一括りにすることに違和感
去年臨月で自粛した時は「もし陣痛始まったら預けに来てもいいですけど、本部の通達で延長保育はできませぇぇん」と園長に言われて、腹が立つというより呆れてしまった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。