トップページ > 育児 > 2021年01月07日 > DLZyK8aX

書き込み順位&時間帯一覧

210 位/1605 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド82人目
●●自閉症スペクトラム総合スレ●● Part.4

書き込みレス一覧

自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド82人目
532 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/07(木) 08:30:51.01 ID:DLZyK8aX
「外ではしなくなるけど、家ではやる」
「頻度は減るが不安なときにやる」
「別の問題行動が出る」
「小さいころに比べるとマシな行動になったけど、体でかくて目立つ、同年代の子はそんなことしなくて悪目立ちする」

今10歳でこんな感じ
1年前2年前に比べるとマシになったなあ、とは思うんだけど、どうしても出来てないことが目についちゃうからね
●●自閉症スペクトラム総合スレ●● Part.4
969 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/07(木) 21:08:04.26 ID:DLZyK8aX
高機能やアスペルガーとは違っているのかも、折れ線型が心配ということは
知的障害である(になる)ことが今一番の心配ということかな

自閉症スペクトラムでも、昔の診断基準でいうアスペルガー(言葉の遅れも知的障害もない)であってほしい
そういう子たちと似ているところがないか知りたい、ように見える


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。