- 今2人目以降妊娠中の人 集まれ! part57
563 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/06(水) 12:55:45.45 ID:yOtEx/nn - >>560
うちはこども園だけど万が一の時の為に伝えておいたよ 切迫とか何かトラブルがあってお迎えがいきなり他の人間になったり時間が遅れた時に伝えておいた方がスムーズかなって そしてその前に子供が赤ちゃん返りからなのか不安定になった時期があって「お家ではどうですか?」と聞かれて言う流れになった
|
- 【ASD自閉症スペクトラム】親子で発達障害&グレーゾーンその19【LD/ADHD】
609 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/06(水) 14:14:34.31 ID:yOtEx/nn - >>607
あそこは夢の国だぞ 夢を壊すなw
|
- 抱っこ紐・おんぶ紐はどんなものを選びましたか?73
165 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/06(水) 19:25:53.25 ID:yOtEx/nn - >>159
ピースリング持ってるけど慣れは確かに必要だけど悪くなかったよ 子が全然嫌がらず寝てくれたし、片手も動かせたし子をベッドに置くのも簡単だった 何だかんだうちは1歳くらいまで使ったよ でも結構値段するよねあれ…貰い物だから使ってたけど敢えてなら買わないかも 使ったことはないけどメイアンドマイとかスモルビもコニーと似たタイプだけどどうだろう
|
- 抱っこ紐・おんぶ紐はどんなものを選びましたか?73
169 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/06(水) 20:47:26.96 ID:yOtEx/nn - >>166
ピースリングの使い方はとにかく動画見まくった 何度も鏡見たりしたり スリングなんかは講習会とかやってたりすることもあるみたいだけど、このご時世ならやってないかもだしやってても参加するのは悩ましいよね… 確かに私も状態が良いとは言えお下がりだったから生地は柔らかくなっていたのかも
|