トップページ > 育児 > 2021年01月06日 > rq5dF1xy

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/1810 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000011004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【乳児から】1歳児を語ろう!Part265【幼児へ 】
◇◇チラシの裏 505枚目◇◇
抱っこ紐・おんぶ紐はどんなものを選びましたか?73

書き込みレス一覧

【乳児から】1歳児を語ろう!Part265【幼児へ 】
361 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/06(水) 14:18:46.20 ID:rq5dF1xy
>>339
上の子の一歳半健診で保健師さんに聞いたら、無理にやめさせなくていい無理すると他のところで影響出てくると言われてそのまま
自然にやめるの待ってたけど気付いたら3歳すぎてさすがに歯並び影響すると思ってゆびたこって絵本買った
徐々に言い聞かせるつもりだったけど余程怖かったのか一回読んだらそれ以来一度も指しゃぶりせずに卒業した
◇◇チラシの裏 505枚目◇◇
840 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/06(水) 14:34:42.10 ID:rq5dF1xy
>>824
うちのとこは基本的には初回2時間、2日目4時間、3日目8時間
連続で入った方が慣れるのが早いって理由で慣らしだけ3日連続だった
あとは最大週一でほぼ希望通り入れるから毎週木曜日にお願いしてる
自園給食とおやつも付いて2000円だからありがたい
抱っこ紐・おんぶ紐はどんなものを選びましたか?73
167 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/06(水) 20:39:06.06 ID:rq5dF1xy
>>162
こう言っちゃあれだけど、ビョルンミニで起きちゃうなら他のもあまり期待しない方がいいかもしれない
寝たら置けることよりも出来るだけ体に負担のない生活に支障がない事を重視した方がいいと思う
【乳児から】1歳児を語ろう!Part265【幼児へ 】
372 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/06(水) 21:07:05.77 ID:rq5dF1xy
>>370
支援センター、図書館、義実家、一時保育、買い物など
うちの市は9月からコロナ出てないから週4くらい出かけてる
朝寝がなくなって外出しやすくなった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。