トップページ > 育児 > 2021年01月06日 > r2f1LKe8

書き込み順位&時間帯一覧

117 位/1810 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010001000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
真ダサママがマターリ語り合うスレ47
兼業ママの不満・愚痴スレ part32

書き込みレス一覧

真ダサママがマターリ語り合うスレ47
100 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/06(水) 08:38:13.04 ID:r2f1LKe8
制服ではないけどこの冬は出かける時に着る服4パターン、在宅勤務でスーパーと保育園しか行かない時3パターンくらいでなんとなく固定化された
これで要らない服捨てられそう
痩せたら着るなんていつまでも来ないし
兼業ママの不満・愚痴スレ part32
742 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/06(水) 12:09:42.52 ID:r2f1LKe8
737だけどなんとかリビング片付けて自分の仕事スペース確保だけでもいいけど忙しくて片付けまで手が回らない
寝室にはスペースあるけど夫や子供が寝た後にも仕事するから寝室に机置くわけにもいかないしなぁ
絵本棚とかおもちゃ入れ移動するかとか考えてると夫はこんなこと考えなくて良くていいよなぁってイライラしてくる
兼業ママの不満・愚痴スレ part32
753 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/06(水) 16:09:44.33 ID:r2f1LKe8
>>743
夫がコレクション系の趣味だったから共有スペースに物置かれると埋もれて暮らす感じになるから夫だけ自室ありにして自室の中に置ける分だけってルールにしたんだよね
基本なんでも割り勘だけど部屋の分家賃は夫が多めに払う感じで
私は代わりに寝室の大きいクローゼット全部自分のもの入れることにしてそれで特に不満はなかったんだ、自分は外でやる趣味で家ではゲームかテレビ見るくらいだったから
子供がもう少しおおきくなったらどっちみち引っ越すつもりではあったんだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。