トップページ > 育児 > 2021年01月06日 > gGTH/1qy

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1810 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001101000010000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
★☆高学年の中学受験 Part106

書き込みレス一覧

★☆高学年の中学受験 Part106
325 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/06(水) 09:43:42.84 ID:gGTH/1qy
s東は10日と12日の男女比に差があるね。10日の方が合格しやすいと聞いたが、調整しないのかな。
★☆高学年の中学受験 Part106
330 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/06(水) 10:10:02.76 ID:gGTH/1qy
うちは入学する可能性あるから、特待か東大か難関かは大きな問題だわ。
★☆高学年の中学受験 Part106
337 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/06(水) 12:05:01.78 ID:gGTH/1qy
栄東は給食があるから親が楽だと聞いた。今年は3年、6年特待があるから御三家蹴りもいるだろうね。
★☆高学年の中学受験 Part106
353 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/06(水) 17:02:17.99 ID:gGTH/1qy
6年間特待出すから今年の東大1は差がつくよう難易度上げてくるね。A日程も1年特待出すから若干難易度上がるのでは。
★☆高学年の中学受験 Part106
364 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/06(水) 23:27:22.31 ID:gGTH/1qy
明日の始業式行かせるか迷う。終業式まで合唱の練習をやっていた危機感のない学校で。20代前半の担任はウレタンマスクだし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。