- 【体外】高度不妊治療を語るスレ 19周期目【顕微】
396 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/06(水) 17:56:28.06 ID:bz5LeUhy - >>394
成熟率良くはないですね 自分だったら転院します 培養士の話って聞けますか? 受精率低いと注入時の様子がおかしかったとか、培養士しかわからないことがあるかもしれませんよ うちはな卵子の膜が弱くて、注入時に破れた膜が元に戻らないとのことで、 IVFなら問題ないかもしれないけど、膜自体を強くする方法はわからないとのことです そういうのでなくて、授精時に活性化されない場合はカルシウムイオノフォアなどのオプションつけることになりますね
|