トップページ > 育児 > 2021年01月06日 > bz5LeUhy

書き込み順位&時間帯一覧

238 位/1810 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【体外】高度不妊治療を語るスレ 19周期目【顕微】

書き込みレス一覧

【体外】高度不妊治療を語るスレ 19周期目【顕微】
388 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/06(水) 14:56:46.84 ID:bz5LeUhy
>>386
成熟卵16個でしょうか?
成熟卵の割合が8-9割未満で低いようなら、クリニックの刺激が下手なんだと思う
小さなクリニックだったら、精子を注入するところから、卵子、受精卵の様子を聞いてみては
タイムラプス見られれば、どこで成長が止まっているかわかるだろうし
【体外】高度不妊治療を語るスレ 19周期目【顕微】
396 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/06(水) 17:56:28.06 ID:bz5LeUhy
>>394
成熟率良くはないですね
自分だったら転院します

培養士の話って聞けますか?
受精率低いと注入時の様子がおかしかったとか、培養士しかわからないことがあるかもしれませんよ
うちはな卵子の膜が弱くて、注入時に破れた膜が元に戻らないとのことで、
IVFなら問題ないかもしれないけど、膜自体を強くする方法はわからないとのことです
そういうのでなくて、授精時に活性化されない場合はカルシウムイオノフォアなどのオプションつけることになりますね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。