トップページ > 育児 > 2021年01月06日 > YdftYwM0

書き込み順位&時間帯一覧

238 位/1810 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
兼業ママの不満・愚痴スレ part32
低学年の中学受験 part33

書き込みレス一覧

兼業ママの不満・愚痴スレ part32
745 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/06(水) 12:36:03.08 ID:YdftYwM0
男は書斎が必要!みたいな昭和男がまだまだ居そうだな
だいぶ意識が変わったなあと思うのは平成2桁産まれぐらいの子からだなー
低学年の中学受験 part33
34 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/06(水) 12:38:23.84 ID:YdftYwM0
単に高難度の問題までやらせてくれる塾や通信教材が世に少ないっていうのはあるよね
時間も通塾送迎時間や宿題、予習復習にかける時間を考えると変わらないんじゃなかろうか

ただ親が取捨選択が苦手なタイプだと、レール敷いて貰った方が安心感があるんだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。