- ★☆高学年の中学受験 Part106
324 :名無しの心子知らず[]:2021/01/06(水) 07:29:59.94 ID:U6EZF1pm - >>299
不登校ではないが発達気味の子が入る私立ならある 一応入試はあるが 文字数の制限がない記述式だから 知ってることだけ書きまくって解答欄を埋めれば受かる
|
- ★☆高学年の中学受験 Part106
335 :名無しの心子知らず[]:2021/01/06(水) 11:55:36.87 ID:U6EZF1pm - 武蔵中水球部が全国を制覇するための道は厳しい
まず地区大会で偏差値でもライバルの近所の明大中野を倒さないといけない 都大会に進めても明大中野という壁がある そして関東大会では明大中野と埼玉栄という二大強豪が阻む そして全国大会では強豪の明大中野と王者の埼玉栄を倒す必要がある
|
- ★☆高学年の中学受験 Part106
355 :名無しの心子知らず[]:2021/01/06(水) 17:50:37.33 ID:U6EZF1pm - 武蔵も学習院、成蹊、成城に比べてブランド力がないのは小学校がないからだ
|
- ★☆高学年の中学受験 Part106
358 :名無しの心子知らず[]:2021/01/06(水) 19:49:48.13 ID:U6EZF1pm - >>354
私立武蔵は 中高両方修学旅行ないし 海浜学校も3年前に廃止 全員留学の小石川と違って留学は任意だし 楽でっせ
|
- 2020年度一年生の保護者【令和2年度】part18
830 :名無しの心子知らず[]:2021/01/06(水) 19:51:27.20 ID:U6EZF1pm - 久々に母校の私立小のホムペみたら女子のみの合宿が新設されてた
男子のみの合宿は自分の時にあったんだよ 男子サマースクールって言って長野あたりで4クラスに分かれて中学受験対策してくれる あと小2合宿と沖縄合宿が新設 自分のときは 小3 小5で2回(うち1回は男子のみ) 小6で2回 今は 小2 小3 小4 小5で2回(うち1回は男女別)小6で2回 金が飛ぶし入れなくてよかった
|