- 【乳児から】1歳児を語ろう!Part265【幼児へ 】
336 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/06(水) 12:26:22.20 ID:KzLRcVuf - うちはおもちゃだらけ。といってもよそと比較してもそんなに多くはないと思うけど
貰ったり衝動買いしたりで子供が見向きもしない様なものが多数。 もっとよく考えて厳選して買えばよかったと後悔してる。やっぱ育児書でおすすめされてるような定番ものはいいと思う。ちゃんと勉強して買えばよかった。
|
- 【乳児から】1歳児を語ろう!Part265【幼児へ 】
351 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/06(水) 13:15:36.08 ID:KzLRcVuf - >>345
支援センターにある年齢相応のものかな 玉転がしとか積み木や型はめ、太鼓や木琴とか音が出るもの、ひっぱるおもちゃ、乗り物やままごと 安全で良質なものになると意外と高いし、クリスマスは親にこういうのお願いしたらよかったな。 おもちゃ屋に行くと派手なものに目が行っちゃうけど、手作りや百均でもありそうな単純なもので充分かなあ。
|
- 【乳児から】1歳児を語ろう!Part265【幼児へ 】
354 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/06(水) 13:20:05.90 ID:KzLRcVuf - やっぱ壊れないのがまず一番よ
どんな使い方するか分かんないので、プラスチックより木製で丈夫な奴がいいわ トイピアノよさそうだね。アンパンマンキーボード持ってるけど、破壊されそうで押し入れに入れたよ・・
|