トップページ > 育児 > 2021年01月06日 > FOMvY6rv

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1810 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002101000010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【それでも】夫に一言!!統合スレ89【父親?】
母だけど人生疲れた69
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド444

書き込みレス一覧

【それでも】夫に一言!!統合スレ89【父親?】
332 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/06(水) 12:12:28.92 ID:FOMvY6rv
またご飯用意してるのに寝かしつけしやがった
離乳食解凍して冷ましてる途中自分の腹痛で子供はサークル内に入れてトイレ行ってる数分の間に
夫が自分の部屋から出てきて子供を見てくれてると思いきやトイレから戻ったら布団に寝かされてた
子供もそれで眠くなってうとうとしてたからご飯食べさせようと思ってたけど諦めた
寝かしつけしなければ普通に起きてたのにまたご飯無駄になった
嫌がらせばっかりして楽しいのかな、悔しくてしんどい
母だけど人生疲れた69
508 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/06(水) 12:16:02.02 ID:FOMvY6rv
夫の不機嫌暴言嫌がらせでストレスマックスだし謎の腹痛が5日ほど続いてるしもう無理
ほんとに死にたいけど子供がこいつに育てられると思うと悲惨だから生きるしかない
でも死にたい、川に行って死にたい
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド444
788 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/06(水) 13:43:05.52 ID:FOMvY6rv
基本的に元気でご飯もミルクもよく飲んでるんだけど、
便がいつもより柔らかめで回数がやや多く、少しピンクっぽい粘液が一緒にちょっとだけ出てて排便時に泣いてる場合って受診すべき?
受診目安を調べるとご飯食べててご機嫌なら様子見ってあったけどそれでいいのかな
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド444
797 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/06(水) 15:13:10.04 ID:FOMvY6rv
>>788だけどありがとう
レス見て小児科電話してみて受診したほうがいいかもと言われたから行ってくる
便は写真に撮ってる
【それでも】夫に一言!!統合スレ89【父親?】
342 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/06(水) 20:30:06.65 ID:FOMvY6rv
>>341
新生児のころから乳より睡眠で、空腹で泣いたことないんじゃないかってくらい食に関心薄いんだよね
それで4時間あいたら起こして授乳ってしてたのも夫に怒られながらやってた(起こされてこの子も怒ってるっていい加減わかれや!とか)
いまも私がミルクや離乳食あげるのを夫は良く思ってないんだろうね、
別にほしがってないのにわざわざ飲ませるな食べさせるなって感じで
最近は子供が割とよく食べるようにはなったからよかったけどそれまではミルクや離乳食をあげるのすら
自分が虐待してる気分でしんどかった

夫に一言ってより自分語りでごめんだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。