- 【小3】小学校中学年の親あつまれ part52【小4】
9 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/05(火) 10:45:54.58 ID:QVPEWyP+ - >>1おつです
年末にベネッセから、考えるちからプラスというオプション教材の営業電話がかかって来て興味はあるんだけど良いお値段で迷ってます 受講している人いますか?1単元30分は負担になるかな? 通常のチャレンジは朝の支度が終わって余った15分で1つ2つできていて提出日には余裕があります 実際やって、何が良かったとかあれば教えてほしいのですが
|
- ☆中学生の保護者☆ 98
305 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/05(火) 12:55:36.64 ID:QVPEWyP+ - 段取りとかではなく、どこの親も大なり小なり就職について口出すことはあるでしょうよ
|
- ☆中学生の保護者☆ 98
310 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/05(火) 16:04:20.61 ID:QVPEWyP+ - 弟が地方公務員で、税務課なんかは仕事の難しさを苦に自殺が数件あったとかケースワーカーが脅迫されたりとかイレギュラーなこともたくさんあると聞くから何とも
窓口業務も罵声を浴びせられてるの見るし簡単でも楽ではないと思う 異動は絶対だから居心地良い部署に住み着くことはできないからやっぱりコミュ力強くないと難しいとは思う
|
- ☆中学生の保護者☆ 98
318 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/05(火) 17:58:39.32 ID:QVPEWyP+ - 公務員と一括りにするのもアレだけど、刑務官とかはマニュアルに反した行動はご法度だから勝手なことをしない自制心のある人には向いてるよね
決まりを守り抜くことも、できそうでできないことだから真面目実直には向いた仕事と思う
|