トップページ > 育児 > 2021年01月05日 > OE1pTDFy

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/1629 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000100000010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
ADHD、LD等の子供たちの学習と生活−26
小学生からの発達障害を考える【u18】14

書き込みレス一覧

ADHD、LD等の子供たちの学習と生活−26
616 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/05(火) 08:46:29.55 ID:OE1pTDFy
うちもコンサータ飲んでる。
休みの日は飲まなかったりもするけど。
今も冬休みだから年が明けてからは飲んでない。

依存性って単純に飲まないと不安になるとか?
うちの子今の所はそういうのないけど、便秘薬みたいに量増やさないと効きづらくなるとかだったら嫌だなぁ
小学生からの発達障害を考える【u18】14
550 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/05(火) 08:52:42.74 ID:OE1pTDFy
うちも、漢字これなぞってないじゃん、って言うと
なぞったのに!絶対なぞった!本当!
いやそんなこと言ったって見れば分かるのに…
ADHD、LD等の子供たちの学習と生活−26
626 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/05(火) 13:51:35.02 ID:OE1pTDFy
>>623
やっぱり効きづらくなるんだね、増えていったら嫌だなぁ…
休みの日でも落ち着きなさ過ぎると途中で私がギブアップして飲ませたりしてたけど
休みは極力飲ませないようにしよう…。
しかし、うちの医師はそういうの全然言わないな。ADHDにはいい薬があるんです、ってコンサータ出されたし。
ADHD、LD等の子供たちの学習と生活−26
630 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/05(火) 20:41:38.62 ID:OE1pTDFy
>>627
ありがとう、スレ見つけたので参考にします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。