- いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ285
681 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/05(火) 00:31:19.63 ID:GONLdeNV - 元々趣味が全く合わない夫婦だから、うちは唯一の共通の話題がおかいつだわ
日曜の映画も旦那が自主的に見てた
|
- いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ285
686 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/05(火) 09:15:21.03 ID:GONLdeNV - >>682
うちは単純に視聴機会が多かったからだな 子どもが喜ぶから録画とかアマプラで何回も見るしね 現役の月歌や体操はもちろん、世代じゃないブンバボーンもマスターしてるわ
|
- いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ285
704 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/05(火) 16:23:07.14 ID:GONLdeNV - >>703
これいつも思い出して笑ってしまう
|
- 【乳児から】1歳児を語ろう!Part265【幼児へ 】
292 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/05(火) 19:09:32.55 ID:GONLdeNV - >>289
普通かどうかはわからないけど、ここでもそういう話題が出た時1時間未満ってレスが結構多かった気がする まぁ家族の状況も様々だし、どこまでを遊びとカウントするかは人によって違うだろうから一概には比較できないけどね
|
- 【乳児から】1歳児を語ろう!Part265【幼児へ 】
294 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/05(火) 19:39:11.24 ID:GONLdeNV - お風呂入りながらとか布団敷きながら片手間で遊んでるのも全部入れていいなら数時間遊んでるけど、きちんと向き合って遊ぶってことなら1時間〜1時間半ぐらいだなぁ
散歩も買い物のついでとかだし、公園行っても後ろ付いて回ってるだけだし
|