- 新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ175
434 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/05(火) 20:20:57.45 ID:+xpFhST/ - >>417
>>419 ママコートはかわないでダウンのケープ買うことにしました ありがとうございました!
|
- 【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.163
712 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/05(火) 20:29:35.28 ID:+xpFhST/ - うちは34週の後期早産で少しNICU入ってて飲む量少なくて体重の増えも悪かったからグリセリン浣腸処方されてた
赤ちゃんは一年かけて腹筋ができるから便秘になりやすいのが当たり前って 今は3300gあって力もかなり強くなったので浣腸はやめたほうがいいのか聞いたら浣腸は全然使い続けていい 便秘よりは絶対にいいからって言われた 綿棒浣腸だと大して出ないからって 1日に2回はしっかりめのウンチをした方いいって言われたので、自力でしっかり目のウンチが出ないときはグリセリン浣腸使ってるよ
|
- 【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.163
713 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/05(火) 20:31:18.60 ID:+xpFhST/ - うちの子の夜中にボフッいう大音量のおらなとともに浣腸したときみたいな大量のウンチを日に1回は自力でできるようになった
|
- 【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.163
714 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/05(火) 20:36:18.90 ID:+xpFhST/ - >>711
放っておいてもええんやで 寝るのも体力いるから泣いて疲れさせて寝させてもいいって言われた 私も最初は泣いたらずっと構って一晩で8時間もゆさゆさしてあやしたことある おっぱいやオムツ交換しても泣いてるときはそのまましばらく放っておいて泣かせてから抱っこするとスッと寝入るから眠ってほしいときはそうしてるよ
|