トップページ > 育児 > 2020年10月21日 > M77AsR3Z

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/2074 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011001011106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド75人目

書き込みレス一覧

自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド75人目
723 :名無しの心子知らず[sage]:2020/10/21(水) 14:17:41.29 ID:M77AsR3Z
知的なしスレタイなら地元国立行ければましな方だよね
子が自閉を指摘されるまでは、これからの時代学歴じゃないけどあるに越したことはないから旧帝行ってくれればなー、とか夢見てた
今は子が小さいのもあって集団に馴染むことをひたすら祈ってる
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド75人目
733 :名無しの心子知らず[sage]:2020/10/21(水) 15:51:17.69 ID:M77AsR3Z
わらわら沸いてきて釣りみたいで申し訳ないけど、うちが相談に行ってるところだわ
西部療育センター空きあるの?
「重度の子から優先的にご案内するので○くんには紹介できないんです」って言われたんだけど…
重度ではなくても空きがあるなら入れて欲しい
ましてや他都市の北九州なんて
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド75人目
760 :名無しの心子知らず[sage]:2020/10/21(水) 18:17:29.11 ID:M77AsR3Z
>>756
福岡は大学が多いから学生の単身世帯のよ
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド75人目
777 :名無しの心子知らず[sage]:2020/10/21(水) 20:06:21.18 ID:M77AsR3Z
>>762
>「幼稚園で社会性身につけましょう」でおわり
まさにそのフレーズ使われたわ
自分の子がスレタイなんて想定してないから生まれる前に家建てちゃったわ

>>763
習い事はどんなものを考えてますか?
送迎ありということかな
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド75人目
787 :名無しの心子知らず[sage]:2020/10/21(水) 21:01:23.04 ID:M77AsR3Z
住民サービスという点から考えたら、ある程度都会はサービスを充実させなくても勝手に来るからね
逆に人口減に悩んでる自治体は人口増加策の一つとして福祉を充実させる

例えば福岡市はこども病院を持ってるんだけど、患者は九州全域から来る
でも国や県から補助金は入るにしろ基本の運営コストは市で持たなきゃいけない

支援学校や支援級を増やすと他都市からどんどん流入して支出は増えるばかりよ
(同じくらいの福祉レベルなら便利な都会に住む人が多い)
本来他県民が払うはずだったコストは結局自分が払わなきゃいけないから一市民としては複雑な気持ち
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド75人目
791 :名無しの心子知らず[sage]:2020/10/21(水) 22:29:10.36 ID:M77AsR3Z
>>790
スレチだからざっくり言うと独法化した後も補助金みたいなものを出してるのよー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。