- 【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド439
152 :名無しの心子知らず[sage]:2020/10/18(日) 10:05:44.43 ID:vVL3jOa9 - 本当にいつかがいつくるかって子次第だもんね
幼児食で大人とそう変わらないものが出せるようになったらやっとまともに食べ始めたって話も聞いたことあるし、子育てしてたら努力だけではどうにもならないことってあるなと感じるよ 必要なのは忍耐力。本当に心折れる
|
- 【それでも】夫に一言!!統合スレ87【父親?】
424 :名無しの心子知らず[sage]:2020/10/18(日) 10:15:46.04 ID:vVL3jOa9 - >>423 唐揚げをパッと作れると思ってるの最悪だね。出かけるときくらい外食して休みたいよね。
土日は親子3人とかお父さんと子どもだけで買い物してる人多くて嫉妬しちゃうから買い物行かないようにしてる 旦那は3ヶ月に1回休みがあるかないかって感じで、子ども10ヶ月だけど3人で出かけたの2回くらいしかないと思う。ビール1日2本飲むから3日に1回ビール買いに行かなきゃいけないし、子ども抱っこして買い物するのただでさえ大変なのに重たいビールまで買うのきついからじぶんで買ってって言っても聞かない。 買い物に付き合ってくれる旦那がいる人が羨ましい ひとりで買い物してると惨めな気持ちになる
|
- 【それでも】夫に一言!!統合スレ87【父親?】
441 :名無しの心子知らず[sage]:2020/10/18(日) 11:48:16.19 ID:vVL3jOa9 - >>426 旦那はコンビニで2本ずつ買ってくるから高くついて困るんだよね
>>439たしかにネットで箱で買えば楽だね。頭固かったわ!ありがとう。ついでにオムツも定期便で頼もうかな〜
|