トップページ > 育児 > 2020年10月18日 > wBTxK8Oz

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1590 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000111000000010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
子供の名付けに後悔してる人 73人目
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!11【誘導】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

子供の名付けに後悔してる人 73人目
915 :名無しの心子知らず[sage]:2020/10/18(日) 10:19:19.38 ID:wBTxK8Oz
>>913
そのネタ流行ってるの?よそでも見たんだけど
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!11【誘導】 [無断転載禁止]©2ch.net
648 :名無しの心子知らず[sage]:2020/10/18(日) 11:14:28.28 ID:wBTxK8Oz
>>643
>「真面目に」であれば男性も子供のいない方もOKですしレス内容にタブーはありません。
ここ付け加え要らないのでは?
書くとわざわざ荒らしや変な自分語りを呼び込む気がする
このスレ建てるならレスする人を限定するのはありだと思う
実際育児板に2人目育児とか小学生の保護者とか立場を限定するスレは沢山あるよね
我が子への性教育を真面目に語る、みたいなスレにしたらいいのかな?と
小中高生の親が性教育を真面目に語るスレ とか
親が昔の子供時代を振り返って子供目線で語るのはアリ、小中高生本人の語りは無しにしてほしい
そうでないと「ぁたしゎ10サイですが妊娠しちゃいましタ。。。」みたいな下らない荒らしばっかり来そう
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!11【誘導】 [無断転載禁止]©2ch.net
652 :名無しの心子知らず[sage]:2020/10/18(日) 12:04:17.25 ID:wBTxK8Oz
>>649
性教育について語るんでしょ?
親限定で良いと思うんだけど。何故わざわざ子供居ない人を呼び込みたいの?
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!11【誘導】 [無断転載禁止]©2ch.net
655 :名無しの心子知らず[sage]:2020/10/18(日) 20:31:22.41 ID:wBTxK8Oz
うーん、あなたは来ないでとかではないんだけどな
上にも書いたけど例えば「2人目育児」なら子供居ない人は用がないよね
利用する人がしやすいように話題を広げすぎない区切りって必要だと思うけど
逆に聞きたいんだけど子供居ない人はそのスレで何を語るの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。