トップページ > 育児 > 2020年10月18日 > mzUxWOzy

書き込み順位&時間帯一覧

112 位/1590 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
ADHDで母親になった人77

書き込みレス一覧

ADHDで母親になった人77
297 :名無しの心子知らず[sage]:2020/10/18(日) 08:47:58.73 ID:mzUxWOzy
加配つけたり、先の進路について、保育課に相談かな。
あと発達検査、児童精神科と。
自分だったらほんとに園の見立て(退園するほどの障害、困り感)が正しいのか、とことん調べてしまいそう。
ADHDで母親になった人77
298 :名無しの心子知らず[sage]:2020/10/18(日) 08:49:33.81 ID:mzUxWOzy
あ、発達検査はもうしてるのか。読み飛ばしごめん。
転園しちゃうなぁ。自分なら。そんなとこ通うの不愉快だもん
ADHDで母親になった人77
305 :名無しの心子知らず[sage]:2020/10/18(日) 16:05:10.07 ID:mzUxWOzy
距離を置かれたり引かれたりするのってすごいHPが削がれる。
奇異さや、常識レベルを逸脱しただらしなさから人が離れてった経験があると、、、、
もう人と仲良くなるのも怖いしめんどい。
近づかれては離れてく…そこをわかってて人と仲良くなったり家の行き来するのは、、、。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。