トップページ > 育児 > 2020年10月18日 > eHAeF0k/

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1590 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010101010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド75人目
成績が悪い中高生を持つ親のスレに該当しない成績が悪い中高生を持つ親のスレ

書き込みレス一覧

自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド75人目
166 :名無しの心子知らず[sage]:2020/10/18(日) 14:19:35.21 ID:eHAeF0k/
暴れる系は薬があるけど、共感欠如系にはこれと言った薬がないから大変だな
>>161が正解なんだろうな
少なくとも法律は理解できるなら
でも長崎の女子高生は頭脳優秀だっだけどやっぱり親が変だったよね
人を殺すまで行くのはやっぱり二次障害をかなり拗らせたパターンじゃないのと思ってしまう
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド75人目
190 :名無しの心子知らず[sage]:2020/10/18(日) 16:35:47.70 ID:eHAeF0k/
うちの地域も障害者枠はなくて加配は園の采配だったからうちの子含め加配ない子は何人かいたよ
障害者枠とか加配を使えるなら使いたかったな
成績が悪い中高生を持つ親のスレに該当しない成績が悪い中高生を持つ親のスレ
42 :名無しの心子知らず[sage]:2020/10/18(日) 18:31:41.51 ID:eHAeF0k/
私も美術や副教科と国語は得意で勉強しないでも常に良い成績だったし海外でも暮らした
英語は努力したけど好きだから努力できた
しかし嫌いな科目はてんで駄目だった

子はオール3タイプだから好きや得意がない
加えて海外に行くような積極性あるタイプではない
そんな自分を変えたいみたいで自立性重視の公立高受験に挑戦しようとしているけど親の自分から見ると明らかにおっとり私立が向いてると思う
その公立にはかなり頑張らないと入れないし万が一入れても相当頑張らないと通えないんじゃとこっちがハラハラしてる
挑戦したい気持ちを応援したいけど最初からおっとり私立をすすめたい気持ちもあり複雑
最終的には子供が決めることなんだけど
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド75人目
221 :名無しの心子知らず[sage]:2020/10/18(日) 20:12:35.16 ID:eHAeF0k/
>>210
母親からの遺伝も充分やばいよ
あなたのレス見るに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。