トップページ > 育児 > 2020年10月18日 > Vri6WMfl

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1590 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000040000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
母だけど人生疲れた66
【虐待?】叩く・怒鳴るのをやめたい 7

書き込みレス一覧

母だけど人生疲れた66
621 :名無しの心子知らず[sage]:2020/10/18(日) 17:09:11.71 ID:Vri6WMfl
うちの地域の児相職員さんは、少しなら子ども代わりにみてるよ、って言ってくれたな
一件あたりにかける時間?があるのかな?具体的には聞かなかったけど、たぶんその時間いっぱいだったら子どもの面倒みるから休みなって感じで
母だけど人生疲れた66
622 :名無しの心子知らず[sage]:2020/10/18(日) 17:14:06.22 ID:Vri6WMfl
>>606
私の個人的な話なんだけど父親がモラハラですぐ怒鳴ってたけど20歳くらいまで父親好きになろうとしてたよ
でも悪びれる様子がないし、成人してから「お父さんって昔よく怒鳴ってたよね」って言ったらブチ切れられて、それでやっと見切りつけて嫌いになれた
でもそれまでずっと仲良しごっこして好きになろうとしてたよ。
たまにしか育児しないしDVあった父親にすらこんな感情だったから、いいお母さんっぽいし、606ならいくらでも挽回できるんじゃないかな
【虐待?】叩く・怒鳴るのをやめたい 7
887 :名無しの心子知らず[sage]:2020/10/18(日) 17:27:05.24 ID:Vri6WMfl
怒鳴るのをやめたい。
・なるべく日常でストレスためないようにする(金かけて便利家電買うとか美味しいものを食べるなど)←贅沢したりお金を使い過ぎて余計に罪悪感を感じる
・子どもと離れる時間をつくる(一時預かりなど)←毎日使ってたらお金がなくなった
・アンガーマネジメント系の知識をつける←わかっててもすぐは変われない
・人のいる場所に出るようにする←だんだん人前でも怒鳴るようになったりして効果なくなってきた
・環境をガラっとかえてみる・衝撃的な体験をする(引っ越ししたり資格の勉強始めたり、新しい友人を作ったり普段見ないミュージカルに行く等)←現実的に難しい

他に何かあるかな?
【虐待?】叩く・怒鳴るのをやめたい 7
888 :名無しの心子知らず[sage]:2020/10/18(日) 17:27:54.89 ID:Vri6WMfl
金で大体解決できるのが悲しいね
貯金はそれなりにあったけど、もう使い切っちゃった。ベビーシッター代えげつない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。