トップページ > 育児 > 2020年10月18日 > QquOLaa8

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1590 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000021000000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
小学生からの発達障害を考える【u18】13
◆小学校低学年の親あつまれーpart159

書き込みレス一覧

小学生からの発達障害を考える【u18】13
313 :名無しの心子知らず[sage]:2020/10/18(日) 11:42:33.72 ID:QquOLaa8
>>308
うちは小さい頃から戦隊ものとか戦う系の男児向け番組は全スルーで、小学生の今も鬼滅の刃もグロっぽさを怖がってたから最初は拒否してたけど、お笑い好きなのでギャグっぽいシーンを見たり、鬼モードじゃない小さくなって籠から顔出してる禰豆子が可愛いと言って少し興味出てきた。

ついでにフォートナイトも流行ってるけど戦うの嫌だとやる気しないらしい。
やっぱり少し幼いのかもねー。
◆小学校低学年の親あつまれーpart159
734 :名無しの心子知らず[sage]:2020/10/18(日) 11:59:11.53 ID:QquOLaa8
>>732
Switchやタブレット持ってる子ならYouTube見てると思う。
うちはマイクラの動画見て真似たりしてる。
◆小学校低学年の親あつまれーpart159
735 :名無しの心子知らず[sage]:2020/10/18(日) 12:03:06.59 ID:QquOLaa8
真似るってのは口調じゃなくて建築のヒントを得てるって意味ね。

でも一時やっぱり「さて今日は◯◯して行きましょうー!」とかYouTuberの真似っぽい喋り方しかけたときがあったんだけど、それあんまり好きじゃないわーと言ったらしなくなってた。
小学生からの発達障害を考える【u18】13
326 :名無しの心子知らず[sage]:2020/10/18(日) 19:06:02.13 ID:QquOLaa8
>>323
うちの子とゲームの好みも負けて癇癪も一緒だわw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。