トップページ > 育児 > 2020年10月18日 > KZJxhPa5

書き込み順位&時間帯一覧

112 位/1590 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【小3】小学校中学年の親あつまれ part50【小4】

書き込みレス一覧

【小3】小学校中学年の親あつまれ part50【小4】
264 :名無しの心子知らず[sage]:2020/10/18(日) 12:19:10.66 ID:KZJxhPa5
宿題問題って結局下のラインに合わせてるからだと思う
【小3】小学校中学年の親あつまれ part50【小4】
276 :名無しの心子知らず[sage]:2020/10/18(日) 15:52:43.99 ID:KZJxhPa5
>>270
置き去りというよりは、元々小3,4くらいから難しくなってきているからコロナの影響ももちろんあるけど
コロナがなくても差はついてくる時期だと思う
【小3】小学校中学年の親あつまれ part50【小4】
285 :名無しの心子知らず[sage]:2020/10/18(日) 18:17:27.07 ID:KZJxhPa5
>>278
上位の子の話なんてしてないよ
低学年だと、今話題になっている宿題をきちんとやって学校に行ってさえすれば、カラーテストや漢字テストなんかは全員100点もありえるし、多少の障がいがあってもクラスでそこまでは目立たない
だけど、学年がたかくなるにつれて差がついてきちゃうってこと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。