- 【ASD自閉症スペクトラム】親子で発達障害&グレーゾーンその18【LD/ADHD】
155 :名無しの心子知らず[sage]:2020/10/18(日) 12:23:25.06 ID:KFDEgOhd - 発達障害関係の本って子供の見えるところに置いてる?
スレタイだから大人の発達障害の本も発達障害児の育児に関する本も家にあるんだけど、最近子供がそれを読むようになった 子は言語凸だから本は読めるけど、精神年齢はだいぶ幼いので発達障害が何かはまだ分かってない でも今後分かるようになったらショック受けたりするんだろうか それとも療育とか病院とか行ってるといずれ分かることだから関係ないかな
|
- 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい165[無断転載禁止]
830 :名無しの心子知らず[sage]:2020/10/18(日) 12:31:24.44 ID:KFDEgOhd - >>829
一からスタートが怖いってことは、今は引っ越し当初よりマシにはなってるの?
|
- 【ASD自閉症スペクトラム】親子で発達障害&グレーゾーンその18【LD/ADHD】
164 :名無しの心子知らず[sage]:2020/10/18(日) 21:08:22.75 ID:KFDEgOhd - >>155です、レスありがとう
必ずしも隠す必要はないけど場合によるって感じかな 本で紹介されてるトレーニングをやりたがったりして今は良い影響あると感じてるから、とりあえずこのままにしておいて次の受診時に主治医に相談してみる
|