トップページ > 育児 > 2020年10月18日 > BiCaxhsU

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1590 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000010030005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【産前】出産準備品・ベビー用品51【妊婦】
買って良かった・失敗したおもちゃ59
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part27
【50】ベビー服 Part63【95】

書き込みレス一覧

【産前】出産準備品・ベビー用品51【妊婦】
278 :名無しの心子知らず[sage]:2020/10/18(日) 06:11:09.31 ID:BiCaxhsU
>>276
ハイローに限らないけど、子によると思うから難しいよね
上の子の時にハイローで昼間の寝かしつけは楽だったけど、夜はベビーベッドに移す時に背中スイッチとかで起きちゃってたわ
ハイローは長時間寝かせるの良くないから、夜の寝かしつけを楽したいって用途では微妙かも
うちは今回下の子の寝かしつけ用にトッポンチーノ導入してみようと思ってるところ
買って良かった・失敗したおもちゃ59
502 :名無しの心子知らず[sage]:2020/10/18(日) 17:57:28.11 ID:BiCaxhsU
>>498
大型遊具に限らず上の子用のおもちゃは下の子いる時には怪我や誤飲の心配あるのはどのおもちゃも変わらないから気をつけるのは一緒じゃ?と思って
言われなくともみんなわかってると思うし

>>501
何歳なんだろ?今は興味なくてもお友達とかと遊ぶようになったら後々楽しめるかもしれないから、あるに越した事ないとは思う
滑り台単品なら長さがあって高さも変えられるやつがいいよ
夏になったらプールとかにも使えるから
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part27
252 :名無しの心子知らず[sage]:2020/10/18(日) 20:34:32.21 ID:BiCaxhsU
>>250
読めない
【50】ベビー服 Part63【95】
543 :名無しの心子知らず[sage]:2020/10/18(日) 20:42:46.32 ID:BiCaxhsU
>>542
よく動くようになるまでは着せてたけど、運動量増えるにつれて暑がって着なくなったり、着せても汚れるし引っ掛けてくるしでボロボロになりがち
でもその時期しか着れない可愛さがあるから、すぐダメになるのはある程度割り切って着せたらいいよ
【産前】出産準備品・ベビー用品51【妊婦】
287 :名無しの心子知らず[sage]:2020/10/18(日) 20:54:41.49 ID:BiCaxhsU
>>283
わからないならまずはレンタルでいいと思う
うちは大人のベッドに横付けしたくて、高さ合うのを探したらカトージの木製ハイタイプのベビーベッドになったよ
高さが合えば、ベッドでも寝付くまで添い寝っぽく寝かしつけできてラクだった
寝室から移動もしないし畳めなくてもいいし、使わなくなったらDIYでもすればいいかと思って買ったわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。