- 幼稚園の役員スレ4回目
486 :名無しの心子知らず[sage]:2020/03/26(木) 14:05:50.44 ID:zKU5f7aP - うちも新会長が総会なしを提案してるけど、そうすると資料作成が増える。
その資料作成のための打ち合わせがまた増える。 あと、例年口頭で済ませてた部分も書面におこすとトラブル起きそうな予感しかしない。
|
- しまじろうだよ!ナンデモ質問シテネ!【ちゃれんじ】43
542 :名無しの心子知らず[sage]:2020/03/26(木) 20:35:17.54 ID:zKU5f7aP - >>537
契約時に届いてる冊子を読み直したほうがいいよ。
|
- 絡みスレ380
340 :名無しの心子知らず[sage]:2020/03/26(木) 20:41:40.89 ID:zKU5f7aP - 仕事で小学校高学年相手に宿泊を伴う引率やってたけど、夜中にトイレのために起こさないといけない子が一定数いたわ。
あと、おねしょの可能性があるので配慮が必要な子も少しいたな。 高学年だと夜尿症の割合が5%らしい。
|
- 絡みスレ380
364 :名無しの心子知らず[sage]:2020/03/26(木) 22:39:03.96 ID:zKU5f7aP - >>340だけど学校行事じゃなく、外部のお金を払って参加する宿泊だから親の意向が第一だったの。
親が夜中に一度おこして欲しいと言われれば起こすし、寝る前におむつに履き替えるのを周りにバレないようにして欲しいと言われればやる、そういう助けが必要な子が毎年数%はいたんだよね。
|