トップページ > 育児 > 2020年03月26日 > uKCzI1DA

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/1831 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010010011000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part26
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 22【教えて】
ファイト兼業ママ part121

書き込みレス一覧

■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part26
597 :名無しの心子知らず[sage]:2020/03/26(木) 11:20:19.23 ID:uKCzI1DA
>>595
青森?
それと同じように先月末北海道から秋田にコロナ疎開してきた女児が秋田で感染発覚したわ
大人しく自宅に引きこもってるのが一番安全だよ
自分の身も危険にさらさないし、かかっても撒き散らさない
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 22【教えて】
171 :名無しの心子知らず[sage]:2020/03/26(木) 14:52:35.17 ID:uKCzI1DA
>>170
ひらがな一択
小学校入学しても、1年生の名前付けはひらがなだよ
私も初めての子のとき一瞬漢字でも…って思ったけど、いま難読な名前多いしね
ファイト兼業ママ part121
14 :名無しの心子知らず[sage]:2020/03/26(木) 17:25:02.18 ID:uKCzI1DA
4月から仕事復帰なんだけど、小学生になる息子のお見送りできないかも
7:30には家を出て下の子保育園に送らなきゃいけない
息子は7:25集合って連絡きたけど、今まで小学生は家の前7:40くらいにみんな歩いてるから慣れたら遅くなると思う
夫は単身赴任だし、戻ってきたとしても朝早いから頼れない
実家に身を寄せるのも、学区内ではあるけど田舎だからバスになる
さてどうしよう
今はよくてもさらに冬がやばい、仕事やめるか、毎朝一時間欠勤かな…
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 22【教えて】
181 :名無しの心子知らず[sage]:2020/03/26(木) 18:43:50.71 ID:uKCzI1DA
>>180
年長で転園したところがリュックで、10Lの買ったよ
コールマンのやつ
小学生の遠足でも使えそうだと思って


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。