トップページ > 育児 > 2020年03月26日 > rmSUiN+Y

書き込み順位&時間帯一覧

214 位/1831 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 60人目
【♪♪ポツンママ、孤独♪♪】20人目

書き込みレス一覧

自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 60人目
735 :名無しの心子知らず[sage]:2020/03/26(木) 06:16:51.24 ID:rmSUiN+Y
遊びに介入したり一々語りかけるとパニック起こす我が子
自分のペースで黙々と遊んでるとご機嫌なことが判明してから公園では見守りだけして放置してる
ママあっちに座っててとか言われるから子が遊んでる場所から一番近いベンチに座ってボーっと見守ってる。
でも放置母だと思われることもあるんだね。
以前はずっと付きっ切りで子が動くたびに常にくっついて回ってたり言葉覚えさせるためにずっと話しかけてみたりしてたけど喋れるようになってから、うざかったと言われた。
こういう子供もいるんだよね
周りからは放置母と思われてるんだろうな
私も子とキャッチボールしたり砂場でお山作ったりしたいけど介入拒否だから悲しいわ。
【♪♪ポツンママ、孤独♪♪】20人目
544 :名無しの心子知らず[sage]:2020/03/26(木) 06:27:17.29 ID:rmSUiN+Y
私はママ友はおろか友人すら居ない
高校まではなんとなく仲良くなった子達と何となく過ごしてたけど卒業した途端に誰からも連絡こなくなった
きっとグループのリーダー格の人達にくっ付いて回るだけの金魚のフンだったんだろうな
いつもそう、自主的さが皆無
自分発信で誰かを巻き込んでいける人になりたかったな
ママ友居なくても昔からの友達がいる人ばかりだったから私からしたらママ友なんかより普通の友達がいるなら勝ち組じゃんって思ってる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。