- 自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 60人目
742 :名無しの心子知らず[sage]:2020/03/26(木) 10:06:38.42 ID:qFSKrbnd - 介入しなくても黙々と遊んでくれる子が羨ましい。息子は知らない人にしつこく話しかけるし、人のおもちゃを取ろうとするし、順番守れなかったりするし、石や砂を撒き散らしたりするから、
ずっと私が用心棒のように付き添わないといけない。周りの人へのトラブルも心配だし、周りの目も気になるから、人の少ない公園や時間帯を選んでる。
| - 自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 60人目
743 :名無しの心子知らず[sage]:2020/03/26(木) 10:12:17.82 ID:qFSKrbnd - >>737
主治医にも「5歳ぐらいまで知的障害かはっきりわからないし診断しない」って言われた。 息子は3歳過ぎに療育手帳は取得出来たけど、知的障害とはっきり確定されたのは5歳すぎ。 3歳の時に自閉症スペクトラムと診断されてた。 確かに、3歳の時にはほとんど喋れなかったのに、就学の頃に知的問題なしになる子もいるね。
|
|