- 【24時間365日】子育てってしんどい・・・135
8 :名無しの心子知らず[sage]:2020/03/26(木) 15:21:04.78 ID:mxpJL0DJ - 春から小学生女子。
お父さんに怒られたらしょぼんとする・しくしく泣く。小声だけど御免なさいはいう。 なのに私が怒ったらうるさい!ばーか!べーっ!そして私が言うこと聞いてくれなかったら泣きながらケチー! これでママに甘えてると言われてそうなんだ、ならいいかぁ。ってなる人はいるんだろうか‥ 相手によって反応変えてるって大人でも褒められることじゃないよねぇ? そもそも人を馬鹿にしたようなことばっかり言ってるクセに、なにかあったらねぇママーって 言うこと(お願い)聞いてくれると思うんだろうか‥普段はディスって必要な時だけ当てにされてもね‥ あーこれが友人関係とかならCOなりFOなりするのに。クラスメイトでもクラス替えか卒業まで。 わが子ながら鬱陶しい子に育ってるなぁと実感‥どうやったら修正効くんだろ。躾が悪いんですよね知ってますよ‥
|
- ◇◇チラシの裏 474枚目◇◇
202 :名無しの心子知らず[sage]:2020/03/26(木) 15:49:12.61 ID:mxpJL0DJ - この時期流行りの引っ越し。
役所の手続きで引っ越し先に子連れでいくんだけど、クルマで高速道路走るのに雨天予報… 旦那は別コースで合流予定だから、事前に運べる荷物と子ども二人乗せて雨天の高速道路になる。 高速道路は時々走ってるし、スピード出さずに流れに乗って走行してれば大丈夫だと思うんだけど。 正直天候より子どもが心配。下の子はまだチャイルドシートで後部座席で泣かれても様子見れないし、 上の子はキッズシートで助手席だけどおしゃべりだし、横からママママーと言われても困る! 事故に気を付けて行くけど、頼むから静かにしててくれ…
|
- ◇◇チラシの裏 474枚目◇◇
204 :名無しの心子知らず[sage]:2020/03/26(木) 16:08:44.32 ID:mxpJL0DJ - 202です。やっぱり二人とも後ろでシートに座らせるのがいいかな。
調べてたけど助手席より後部座席の方が安全らしいし。上の子はちょっかいとか出さないと思うけど。 普段は私が旦那どちらかが運転して、もう一人は後ろで下の子の相手だったんだけとね。 上の子が前で景色みたいとか言い出しても後ろに乗ってもらうか…
|