- 【王子】ショコラの育児を語るスレ2
373 :名無しの心子知らず[sage]:2020/03/26(木) 16:04:00.82 ID:l5k39P7J - 芸名の由来が皇后さまの飼い犬の名前だっけ?
怒涛の連投怖いわ…
|
- 【まったり】カレンダーの裏 42枚目【息抜き】
608 :601[sage]:2020/03/26(木) 22:14:31.92 ID:l5k39P7J - 前にも書いたと思う
その時は成長の遅い子、先生1人じゃ対応出来ない年中の子が合同クラスに行くんだと思ってたから 正直に私も落第組って認識だった でも成長が伴わないなら仕方のない事かと思ってた たぶん当事者で理由を聞いた人以外は↑の認識だと思う 実際は教室の収容人数の問題でただ月齢で分けられるとの事でかなり複雑 理由は理解出来たし少しでも多くの子供を受け入れる為に仕方ないとは思う 「けど…」なのよね ちなみに合同は年小年中のこのクラスだけで年長になったら1クラスになる 年長の教室は少し広くて30人くらい収容できるそう
|
- おけいこ バレエ Part70
537 :名無しの心子知らず[sage]:2020/03/26(木) 22:24:30.45 ID:l5k39P7J - ジムで今生徒3人しか居ないんだけど
コロナで2週お休みの前から1人来てなくて再開後も来てない 辞めたかどうかは聞いてないんだけどもう1人の子も辞めるかもと言ってた その子、とても大人しい子でバレエは好きだけど舞台に立つのは嫌らしく 親御さんは舞台に出ないなら続ける意味が無いとの考えみたい 今のジムは発表会も無いから親御さんは本部なりに移籍したいけど本人は嫌がってるそう しかし現状でその子辞めたらうちの子だけになる マンツーマンでしっかり見てもらえるなら全然良いとは思うけど閉鎖されないか心配 うちの子入る前は1年くらい生徒2人だったらしいから閉鎖はしないかな?
|