- 【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ204【育児】©5ch.net
562 :名無しの心子知らず[sage]:2020/03/26(木) 11:44:44.96 ID:oZ8yq47x - 3〜5歳の男児について教えてください
他人の家にお邪魔した際、どの様におしっこさせていますか? 家では幼児便座を嫌がるので踏み台を置き、大人と逆向きでタンクに向かい合う形で座ってしています この時にズボンもパンツも全て脱ぐのでパジャマ等柔らかい服のときは良いのですが、スキニーパンツ等を履いていると面倒でズボンとパンツをずらして立ってさせることもあります (これはSC等小便器がない場所でも同じ、靴を脱げないので) 最後には私がトイレットペーパーでおしっこを吸い取りますが、数的垂れることもあります 友人宅などにお邪魔する場合はスキニーパンツ等なことが多く脱いで履くのは時間がかかることと、下手に全部脱ぐと履く途中で拭き切れなかった尿が床に垂れそう かといって立ってさせることは尿が飛び散ると嫌がる人も多そう(他所ではティッシュで押さえた状態でパンツを履かせるので下には垂れないが) 皆さんどうしてますか?
|
- 【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ204【育児】©5ch.net
564 :名無しの心子知らず[sage]:2020/03/26(木) 11:54:06.24 ID:oZ8yq47x - >>563
そのやり方って何歳身長何センチくらいからできるものでしょうか? 95センチの息子には難しそうに見えてしばらくやらせてもいなかったのですが
|
- 【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ204【育児】©5ch.net
568 :名無しの心子知らず[sage]:2020/03/26(木) 14:50:05.31 ID:oZ8yq47x - ありがとうございます
そういった場面では硬めのズボンを履いていることが多いのですが、まず伸びの良いパジャマのズボンで練習してみます 大変参考になりました
|
- 【せめて】第98回ダサママ反省会【小綺麗に】
685 :名無しの心子知らず[sage]:2020/03/26(木) 15:05:11.82 ID:oZ8yq47x - >>683
良いと思う 私も今そのくらいの長さ、寝癖直しはいきなりストレートアイロン 外ハネでもおかしくないと思うので朝起きて外ハネっぽいときは外ハネ気味にアイロン、内側に入ってる時は内向きにアイロンしてる 私も今はレイヤーなしなんだけど重い分乾かすのに時間がかかるので、4ヵ月行かないことを考えるとその画像より短めでも良いかも
|