- 夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情30 [無断転載禁止]
798 :名無しの心子知らず[sage]:2020/03/26(木) 00:02:22.03 ID:hJ0oX1Ov - >>788
世帯主の年齢別でも平均出してほしいね 田舎の早婚や片親とかが平均を大きく下げてそう
|
- 【戸建て】子供を育てる家 part.38【マンション】
200 :名無しの心子知らず[sage]:2020/03/26(木) 00:38:58.15 ID:hJ0oX1Ov - うち敷地面積38坪(地主が売った土地を分筆した6区画のうちの1区画)
引っ越して直ぐの町内会の回覧板の街の景観だかの提案書に、今後は1区画の最低敷地面60坪程度と決めて市に提出予定みたいなのが書いてあって驚いた 近隣は古い民家が売られて、所々に分筆された新しい家が建ってるのだけど、古くから住んでる人から反対運動でもされてるのか…
|
- 【戸建て】子供を育てる家 part.38【マンション】
202 :名無しの心子知らず[sage]:2020/03/26(木) 00:50:06.54 ID:hJ0oX1Ov - 書いてから育児関係ないことに気づいた…
うち38坪だけど、家が小さいからオープン外構で車4台置けるよ(大きいの1小さいの3なら) 田舎の駅徒歩5分だけど、車一人一台の地域で将来の子供や来客用の車スペースも確保した感じ
|