トップページ > 育児 > 2020年03月26日 > cwrQApX9

書き込み順位&時間帯一覧

214 位/1831 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【産休】育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part30【育休】

書き込みレス一覧

【産休】育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part30【育休】
352 :名無しの心子知らず[sage]:2020/03/26(木) 11:13:55.14 ID:cwrQApX9
でもさ、自分達が休んでる間も子供預けて仕事してる人達がいるんだよね
その人達がいるから会社が存続して戻れる場所があるんであって、自分の席が守られてるのは誰かのお陰
それ考えたら、どうせ休んでる人間なんだから延長させてくれたっていいじゃん!とは言えないわ
【産休】育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part30【育休】
384 :名無しの心子知らず[sage]:2020/03/26(木) 18:12:19.67 ID:cwrQApX9
>>381
当たり前じゃん
実際、そうやってあなたの会社もリスクをみんなで分散しながら仕事回してるでしょ
全員が「自分だけはリスク取りたくない!」って出社拒否したらどうなんの?
リスク取りたくなければ退職という選択肢もあるのに、自分だけは育休延ばして保育園入れてあわよくば給付金で特別待遇をなんて、育休ボケも甚だしいと思うんだけど

言っとくけど会社に「休んで下さい」って言われてる人の事じゃないよ
会社が通常営業してるのに行きたくないって人の話だよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。