- 2020年度新一年生の保護者【令和2年度】part3
529 :名無しの心子知らず[sage]:2020/03/26(木) 07:53:22.98 ID:WvHis6Zo - 前日だとキツいのは算数セットくらいだけど、貸し出しの学校もあるからなんとも言えないな
|
- 【園による】保育園児を見守る親のスレ148【園に聞け】
861 :名無しの心子知らず[sage]:2020/03/26(木) 08:12:00.82 ID:WvHis6Zo - >>860
前も出てたけど、産前は立派な入所基準なんだし強く出るしか無いのでは? 具体的な理由がないと伝えにくいなら、切迫診断が出ていて可能な限り自宅安静と言われています、と伝えるかな自分なら
|
- 【園による】保育園児を見守る親のスレ148【園に聞け】
898 :名無しの心子知らず[sage]:2020/03/26(木) 17:07:23.96 ID:WvHis6Zo - 7531歳持ち
5歳と3歳の性格によるだろうけど、この年齢の男児2人が何日もDVD見ておとなしくしてるとは思えないわ 我が家の男児だともって3日だなと思う そう考えると朝夕送迎して保育園で見ててもらった方が断然楽だと思うので>>882前半には同意しかねる 自分は三人目の時、上の子達はキッズタクシーで送迎してたから玄関先で見送るだけだったよ 園に母入院中はどうなるのか?産褥期は?と細かく聞きたいレベルだわ ここまで書いたけど、最終的には>>877に同意 この非常時なので、リスクと自分の切迫具合を天秤にかけてよく考えるしかないよね
|