トップページ > 育児 > 2020年03月26日 > CZW+Okzc

書き込み順位&時間帯一覧

106 位/1831 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000001013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 123
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part140【成長】

書き込みレス一覧

◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 123
516 :名無しの心子知らず[sage]:2020/03/26(木) 09:54:42.28 ID:CZW+Okzc
GUに行く事ほとんどないから全身GUみたいなコーデがわからん…
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part140【成長】
403 :名無しの心子知らず[sage]:2020/03/26(木) 21:38:40.18 ID:CZW+Okzc
うちは公園の遊具とかでは割と気にせず1人で自由に遊んでるんだけど、一緒に遊ぼうや貸して、代わって等コミュニケーションが絡むとなかなか言えず後ろでもじもじしてる事が多い
同年代の子達が何人かでワイワイやってるのに混ざりたいみたいで、でも言い出せない…みたいな感じでもどかしい
そういう場合って親が一緒に遊ぼうって介入するのも何かおかしい気がして、子に「一緒に遊びたいなら大きな声で言ってみたら?」と助言?はするけどなかなか難しい
もちろんそれで相手の子達が微妙な反応だったら撤収するつもりなんだけど、その段階までいけなくて後ろでもじもじ…
お母さんと一緒に〇〇しよっかと誘ってもやっぱりお友達と遊びたいみたいでいまいち乗り気にならず
同じような人います?
もうすぐ入園だからそこで自然と変わってくるかな…
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part140【成長】
409 :名無しの心子知らず[sage]:2020/03/26(木) 23:55:07.52 ID:CZW+Okzc
もじもじタイプいっぱいいてちょっと救われたw
今は小規模保育園にいるんだけど、2歳児は5人だけだから大勢の中で揉まれる経験はまだない
4月〜はマンモス園に行くから親子共に不安もあるけど頑張って成長してくれる事を願うわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。