トップページ > 育児 > 2020年03月26日 > CGCe5Xxs

書き込み順位&時間帯一覧

106 位/1831 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part26

書き込みレス一覧

■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part26
603 :名無しの心子知らず[]:2020/03/26(木) 12:14:08.54 ID:CGCe5Xxs
三歳児4月から幼稚園なのですが通わせるか迷ってます
今現在幼稚園は登園自粛させてる人はいないみたいです
新潟県で結構コロナでてます
みなさんだったらどうしますか?
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part26
670 :名無しの心子知らず[]:2020/03/26(木) 15:49:03.76 ID:CGCe5Xxs
>>603です。
幼稚園に電話して園長先生に相談したのですが、同じ市内で一人でも感染者がでたら登園自粛を考えるとのことでした。
園長先生も80歳近くなので楽観視はしてない感じでしたが、仕事をしている人のためにも開園しているそうです。今後小中学校始まったり自粛しなかったら市内にも感染者がでるだろうと。

国内県内の状況でうちの子は登園自粛させるかもしれないと伝えられスッキリしました。気持ち的には仕事もしてないし入園式には参加して休ませようかなと思ってます。

アドバイスありがとうございます!
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part26
674 :名無しの心子知らず[]:2020/03/26(木) 16:16:34.06 ID:CGCe5Xxs
>>635
>>603です。登園自粛中の保育費とか給食費ってどうなるか聞けましたか?電話で聞いたのですが濁されてしまいました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。