- 【戸建て】子供を育てる家 part.38【マンション】
224 :名無しの心子知らず[sage]:2020/03/26(木) 10:22:01.46 ID:5OpNI5dU - >>211
田舎だと家の近くに月極駐車場なんて無いんだよ だから自分土地にスペースがいるの
|
- 【戸建て】子供を育てる家 part.38【マンション】
226 :名無しの心子知らず[sage]:2020/03/26(木) 11:16:52.45 ID:5OpNI5dU - >>225
一坪いくらぐらいなの? お金持ち羨ましい
|
- 夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情30 [無断転載禁止]
810 :名無しの心子知らず[sage]:2020/03/26(木) 11:41:39.86 ID:5OpNI5dU - リーマンの時もそうだったみたいだけど、妻がむりくり働きに出る事になるだろうね
リーマンの時は大学生だったのだけど、バイト先に、土日祝日に主婦が掛け持ちバイトにきてた記憶がある 休みなく働くって本当にあるんだと驚いたもん
|
- 夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情30 [無断転載禁止]
812 :名無しの心子知らず[sage]:2020/03/26(木) 11:59:14.39 ID:5OpNI5dU - インフラ無料だと無駄遣いされそう
エネルギーだって有限だしなぁ 今年は雪不足とかで水不足の心配されてるんじゃ無かったっけ? 平等に支援って難しいね
|