- ■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part26
570 :名無しの心子知らず[sage]:2020/03/26(木) 09:08:15.75 ID:4NqcKAdq - >>537
これはどっかのまとめで見たけど 一応は心筋梗塞(虚血性心疾患)の典型的症状?が もっと前から出まくりのほうでコロナが死因ではないはず 背中が痛いとかヘソから変な液が出るとか乳首痛いとか ずいぶん前から言ってたらしい
|
- ■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part26
693 :名無しの心子知らず[sage]:2020/03/26(木) 17:13:15.77 ID:4NqcKAdq - >>659
会社にチクりなよ
|
- ■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part26
748 :名無しの心子知らず[sage]:2020/03/26(木) 18:42:22.75 ID:4NqcKAdq - 農林水産省からのお願いhttps://www.maff.go.jp/j/saigai/n_coronavirus/index.html
・国民の主食であるお米と小麦は、十分な備蓄をしています! お米については、現在、政府が保有する備蓄分が約100万トン、 農協・卸売業者等が保有する 民間在庫が約280万トンあり、 これは需要量の6.2ヶ月分、約190日分になります。 また、小麦については、安定供給を図る観点から、アメリカ、カナダ、オーストラリアなどの輸出国 から、国が一元的に輸入しており、外国産小麦の国内備蓄が約93万トンあり、これは需要量の 2.3ヶ月分、約70日分になります。 このようにお米や小麦は十分な備蓄をしているため、皆様方への供給が不足する心配はありません。 ・欧州から日本への輸出食料の物流に制限がかかっているとの情報はありません 欧州において、新型コロナウイルスの感染が拡大していますが、同地域各国の日本大使館からの現在 までの報告によれば、日本向けの輸出食料の物流に制限がかかっているとの情報は入っていません。 引き続き、欧州における感染拡大に伴う影響について、今後の動向を注視しているところです。 ・米、カップ麺、冷凍食品などは現在、通常通りの生産・供給を行っています。製品在庫も十分にあります ので、需要を満たす十分な供給量・在庫を確保しています。安心して落ち着いた行動をお願いいたします。 【3月2日:全米販からのお知らせ】 https://www.zenbeihan.com/ ・牛乳・乳製品の供給が途絶えることはありません ・牛乳乳製品の消費にご協力ください 学校給食用牛乳の休止等による牛乳乳製品の急激な需要減少が懸念されています。是非、生産者の 方々を支えるため、また、ご自身やお子様の健康のため、牛乳やヨーグルトなどを食べていただける ようにご協力をお願いいたします。 ・お手頃価格の野菜で健康維持を! 野菜は、暖冬でキャベツ等を中心に潤沢に出回っており、価格もお手頃です。生産者の方々を支えるため、 ご家庭で食事をする機会も増えると思いますので、この機会にぜひ野菜をたくさん召し上がり、バランスの 取れた食事で健康維持につなげてください。
|