トップページ > 育児 > 2020年02月15日 > s2Kpsezu

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1699 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010030000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
メンヘルだけど頑張ってるママ34 【無断転載禁止】
ADHDで母親になった人72

書き込みレス一覧

メンヘルだけど頑張ってるママ34 【無断転載禁止】
485 :名無しの心子知らず[sage]:2020/02/15(土) 08:24:16.93 ID:s2Kpsezu
>>473の先生が言ってることってあながち間違ってないんだよね
今の団塊の世代あたりは泣いてても普通に放置で育てられた人が多いみたいよ
今の育児は完璧にし過ぎてる傾向があるのは事実みたい
ADHDで母親になった人72
122 :名無しの心子知らず[sage]:2020/02/15(土) 11:37:52.56 ID:s2Kpsezu
町内会の班長と学校の役員ってどっちが大変というか難しい?

町内会の班長はなんとかやりとげたけど役員はやったことないから
ほんとに務まるのか不安で仕方ない
ADHDで母親になった人72
124 :名無しの心子知らず[sage]:2020/02/15(土) 11:44:40.94 ID:s2Kpsezu
追記です
ちなみに町内会の班長は回覧板回し、町内会費集め、
年末の火の用心周りのおじさん達の集まりでお雑煮を作る&配るを3日間やりました
ADHDで母親になった人72
125 :名無しの心子知らず[sage]:2020/02/15(土) 11:47:28.14 ID:s2Kpsezu
>>123
さっそくレスありがとう
役員のほうが数倍大変なんですね・・・鬱です
ただ私は人付き合いは得意&好きなのでその辺はクリアできそうなんですが
小難しいことが物凄く苦手です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。