トップページ > 育児 > 2020年02月15日 > lPN7oSAt

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1699 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002010000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
赤、青-----痣(アザ)のある子-----黒、茶 2
妊娠糖尿病・糖尿病合併妊娠の妊婦 10
◆3人以上の子持ちさん 35人目◆

書き込みレス一覧

赤、青-----痣(アザ)のある子-----黒、茶 2
102 :名無しの心子知らず[sage]:2020/02/15(土) 12:35:55.00 ID:lPN7oSAt
>>101
横からだけど、特別な保湿剤って、何出てるの?

うちは日帰りレーザー(1円玉くらいのサイズ二ヶ所と500円玉二枚くらいのサイズ)やった時に薬出て、赤みが引くまで1週間くらい塗ってる
元々アトピー乾燥肌だから中くらいのステロイドが出るんだけど、レーザーやった場所も全身もそれだ
妊娠糖尿病・糖尿病合併妊娠の妊婦 10
598 :名無しの心子知らず[sage]:2020/02/15(土) 12:51:02.53 ID:lPN7oSAt
うち、>>590これとは真逆とまではいかないけど、違うこと言われてる
赤ちゃんにはそこまで炭水化物も糖質も必要ない。たんぱく質、脂質摂って、炭水化物は母体に必要なだけだから、1日ご飯一膳くらいでオケ
って言われた
医者も、毎回変わる栄養士もそれ系の事を言うので病院の方針なんだろうけど
インスリン使うとまた指導方が変わるらしいし、ネットで調べると色々な話しあってよくわからない
1日一膳のご飯だって、三分割以上しないとオーバーするし
カボチャとかイモ類、そんなに好きじゃなかったけど食べたいな。でも糖質高いしな
妊娠糖尿病・糖尿病合併妊娠の妊婦 10
602 :名無しの心子知らず[sage]:2020/02/15(土) 14:09:53.66 ID:lPN7oSAt
>>601
むしろ、リスクありの妊婦が来るような産婦人科の大きな病院なんだよね。知らずに口コミと近場ってだけで行ったんだけど
転勤で来た地だけど、関東では割と有名みたいだし、資料はしっかりしてるんだよな〜
◆3人以上の子持ちさん 35人目◆
970 :名無しの心子知らず[sage]:2020/02/15(土) 23:14:44.01 ID:lPN7oSAt
>>961
末っ子2才と二人きりで喜べるなんて、いいなー
うちは末っ子が一番手がかかって、2才の時なんて上の子たちがいないと寂しがって、余計に大変だったな〜
自分だったら、美味しいもの買ってきて、家でまったり食べながら子とゴロゴロ過ごしそう
普段仕事なら、何しても楽しいんだろうね。ゆっくり満喫して!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。