トップページ > 育児 > 2019年12月10日 > m27qOsxq

書き込み順位&時間帯一覧

103 位/1715 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000100000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【産休】育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part28【育休】
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.141

書き込みレス一覧

【産休】育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part28【育休】
13 :名無しの心子知らず[sage]:2019/12/10(火) 09:20:12.78 ID:m27qOsxq
私も最終出勤後2回目のボーナス出た
1回目は有休消化中だったから社保免除ではなかった(時短も取ってた)
今回は働いてた&有休取ってた日数分だけど社保免除、あと最後の1ヶ月〜有休消化中は時短解除してたから意外と多かった
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.141
902 :名無しの心子知らず[sage]:2019/12/10(火) 16:51:41.76 ID:m27qOsxq
>>900
一般的にだけど、2人目の子は大きいしね
うちは上が11月、下が10月生まれで1ヶ月半違いで季節ほぼ同じだからお下がり大丈夫だなと思ってたのに
上が小さめ、下が大きめだから0歳は半分くらいサイズ合わないわー
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.141
914 :名無しの心子知らず[sage]:2019/12/10(火) 22:09:28.30 ID:m27qOsxq
そこそこ値の張るベビーベッド布団セット買った時に説明書が上からシーツ、キルトパット、防水シーツ、堅綿マットってなってたからそうしてる
上にバスタオル敷くのもダメで(子が引っ張って絡まったりすると危険)1人目の時は守って週に2回はキルトパットとシーツ洗ってたけど
2人目は寝返りするまでいいかーとバスタオル敷いてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。