トップページ > 育児 > 2019年04月21日 > pmWs+zY+

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1918 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010411030000300111016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【戸建て】子供を育てる家 part.26【マンション】
◇◇チラシの裏 437枚目◇◇
【Eテレ】すくすく子育てpart7【育児番組】[無断転載禁止](c)2ch.net
【2歳以上】言葉が遅い子10【半年遅れ以上】
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 20【教えて】
【戸建て】子供を育てる家 part.27【マンション】
育児に役立て!自分の赤ん坊〜幼児期の記憶4
◇◇チラシの裏 438枚目◇◇
発達不安なんでも吐き出し質問相談スレ
【24時間365日】子育てってしんどい・・・124

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【戸建て】子供を育てる家 part.26【マンション】
974 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 06:44:39.07 ID:pmWs+zY+
小さい庭のある戸建てだけど、確かに最近暖かくなってきたから雑草やばいよー
夏になったら芝生も定期的に芝刈りしないと伸び放題になるしね
まあ上の子もまだ幼稚園が始まってないし、妊娠中で草むしりできないせいもあるけど
諦めて今年は業者さんに頼もうかな

庭で子供が水遊びやプールができるのはありがたい
前にマンションに住んでたときは、万が一下の階に浸水したり飛沫が飛んだりしたら大変だからと自重してた
◇◇チラシの裏 437枚目◇◇
970 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 08:34:22.55 ID:pmWs+zY+
2歳半だけど起きてるときにスーパーゆっくり見るのは無理だね
一度百均のシールを持たせたらしばらく大人しくしてたけど、二回目にはもう飽きてた
ネットスーパー対応してない地域だから週末にまとめて買ってる
【Eテレ】すくすく子育てpart7【育児番組】[無断転載禁止](c)2ch.net
291 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 08:37:29.94 ID:pmWs+zY+
今回のだっこのは司会者も話に入れてたから、子の月齢的な問題は大きそうだね
しかし子供がイヤイヤ期や赤ちゃん返りを経験する頃にはまた司会が入れ替わってしまいそう
【Eテレ】すくすく子育てpart7【育児番組】[無断転載禁止](c)2ch.net
292 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 08:39:55.99 ID:pmWs+zY+
NHKだから特定のメーカーの商品を勧めるようなことはできないんだろうけど
それにしても、さらしでおんぶはないな…
昔ながらのおんぶ紐でさえ、自分はちょっとやっただけで肩こりがひどくなりすぎて吐き気がして寝込んだわ
子もお腹が圧迫されるせいで普段全然吐かないのにミルク吐き戻したし
今はもっと楽で安全なおんぶ紐がいっぱいあるのに
【2歳以上】言葉が遅い子10【半年遅れ以上】
496 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 08:50:38.70 ID:pmWs+zY+
>>494
うちも「ココ」を覚えたらそればっかりで済ませるようになってしまったわ
食べたいときは自分の口を指さして「ココ」
何かを取ってほしいときも欲しいものを指してから自分の手のひらを指でトントンして「ココ!」
来てほしいときも隣を叩いて「ココ!」

都度ちゃんとした文章にして「〜なのね?」と言ってるけど
確かに大人でも気を抜くといろいろ省略しがち
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 20【教えて】
413 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 09:48:22.62 ID:pmWs+zY+
>>411
車と自転車どっちが便利かは、住んでる地域によって大きく変わると思う
うちは引っ越し前(川崎)は断然自転車だったけど、今の地域なら車に軍配が上がる
周りの人はどうしてる?
◇◇チラシの裏 437枚目◇◇
973 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 10:02:17.07 ID:pmWs+zY+
2歳半の娘がよく、私が寝転んでるときとかソファで寛いでると乗っかってきて
ぎゅーっと抱きついたり力を抜いたりするのを何回もやる
ほっとくと20分以上やってる
なんだろう、これw
【戸建て】子供を育てる家 part.26【マンション】
999 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 12:18:15.65 ID:pmWs+zY+
次スレ立ててくれた人ありがと

【戸建て】子供を育てる家 part.27【マンション】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1555816625/
【戸建て】子供を育てる家 part.26【マンション】
1000 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 12:18:34.03 ID:pmWs+zY+
かぶっちゃった
【戸建て】子供を育てる家 part.27【マンション】
2 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 12:18:48.80 ID:pmWs+zY+
>>1
おつです
育児に役立て!自分の赤ん坊〜幼児期の記憶4
830 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 17:06:58.53 ID:pmWs+zY+
自分がたぶん、3〜4歳くらいのとき
一生懸命話しかけてるのにたまに母親が上の空で遠くを見たまま「うんー」とか「へー」とか気のない返事をするのが不満だったんだけど
(普段はちゃんと反応してくれてた)
今母親の気持ちがすごく分かる…
すごく疲れてる状態で、子に一日中どうでもいいことて話しかけられ続けてると最終的にはそんな反応になる
◇◇チラシの裏 438枚目◇◇
36 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 17:21:11.30 ID:pmWs+zY+
>>30
すくすくそらまめにもそんな話があったな(接する時間の短い旦那さんのほうがなぜか解読できる)

旦那さんとお子さんの思考回路が似てるのかもよw
発達不安なんでも吐き出し質問相談スレ
11 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 17:39:27.36 ID:pmWs+zY+
ウニがよりトゲトゲという表現うまいなw
【24時間365日】子育てってしんどい・・・124
406 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 20:39:53.65 ID:pmWs+zY+
確か、2歳で単語出てない 3歳で2語文が出てない が相談するかどうかの一つの目安だったと思う
今2人目以降妊娠中の人 集まれ! part49
365 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 21:11:34.63 ID:pmWs+zY+
>>363
上の子2歳半+9ヶ月
布団はマットレスなので干してない
掛け布団はたまに洗濯するのみ
お風呂はこすらなくても落ちるスプレーのやつ
だけど、それすら数日に1回しかやってないわ

旦那が激務でほぼ家にいないか、いても気を失ったように寝てるし
上の子のイヤイヤもひどいからなんかもういろいろ諦めてる
今2人目以降妊娠中の人 集まれ! part49
369 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 22:31:17.05 ID:pmWs+zY+
もっと上の子を公園に連れてってあげたいんだけど
立ってるだけでもしんどいし、他の子もいるとうちの子が砂かけたりするのを止めないといけないからずっとベンチに座ってるわけにも行かず
そして1時間程度で帰ろうとすると泣いて抵抗されるのが大変すぎて、一週間に1回くらいが限界だわ…
15分だけでも良いなら毎日連れて行けるんだけどなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。