トップページ > 育児 > 2019年04月21日 > bzKpdvFy

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1918 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000021000120000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【小3】小学校中学年の親あつまれ part32【小4 】
【戸建て】子供を育てる家 part.26【マンション】
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情25 [無断転載禁止]
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい155[無断転載禁止]
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ199【育児】[無断転載禁止]©6ch.net
【戸建て】子供を育てる家 part.27【マンション】

書き込みレス一覧

【小3】小学校中学年の親あつまれ part32【小4 】
878 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 00:02:20.13 ID:bzKpdvFy
周りの同年代の力って大きいよね
親がどれだけ言ってもダメな子でも大人になってもそのままという子はそんなにいない
まあ中には犯罪に走ったりするのもいるかもだけど
【戸建て】子供を育てる家 part.26【マンション】
992 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 11:37:50.14 ID:bzKpdvFy
マンションは面倒事全部管理会社がやってくれるなら良いけどね
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情25 [無断転載禁止]
972 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 11:39:41.78 ID:bzKpdvFy
うちは上の子は自分譲りの学力ではないな
下の子は自分と似てるw
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい155[無断転載禁止]
402 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 12:52:58.30 ID:bzKpdvFy
お子さんが次に通う園を探す必要もあるしそれも含め役所に相談で良いと思う。
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情25 [無断転載禁止]
986 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 16:57:51.07 ID:bzKpdvFy
子の友達はみんな頭良くて偏差値72のトップ校にも入れるレベル。
幼少期に習い事でギチギチだった子はいないけど
子の意見を大事にする親が多い。
あと失敗を恐れないね。
うちはトップ校なんて無理だけど偏差値67くらいの高校目指してる。
もう中3だし今更勉強に口出しするつもりは全くない。本人が頑張る事だしな。
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ199【育児】[無断転載禁止]©6ch.net
714 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 17:07:02.26 ID:bzKpdvFy
>>709
うちは高いブランドの服を大量にもらって、しかもタグ付き未使用もいくつかあり
すごく綺麗に取ってあったから
5千円くらいの菓子折り渡した。
物にもよるかな。
その後もお下がりを何度か頂いたな。
【戸建て】子供を育てる家 part.27【マンション】
8 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 17:13:25.41 ID:bzKpdvFy
8000万高いね
6000万以下が多いかな
安いと2500万で買える
安いとこは立地が悪いの知らずに買ってたりする
小さい川があって毎年決壊して水浸しになる地区
普段は穏やかで桜の木も生えているのんびりした小川なのにね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。