トップページ > 育児 > 2019年04月21日 > W9ZjtbFh

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1918 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000120000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【議論】 出生前診断 総合スレ 10 【雑談】

書き込みレス一覧

【議論】 出生前診断 総合スレ 10 【雑談】
106 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 07:42:08.35 ID:W9ZjtbFh
>>101
生活に支障がある遺伝性難病なんていくらでもあるんだね。
ほんと残念だよ。残念。
未確定疾患で苦しんでるんだから、確定診断で避けられる疾患があるなら避けたい。その気持ちはよくわかったよ。
【議論】 出生前診断 総合スレ 10 【雑談】
107 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 07:50:09.95 ID:W9ZjtbFh
>>101
遺伝子カウンセリングはNIPTのオプにある。

身内に遺伝性難病がいるなら、むしろ、遺伝子カウンセリングや保因者検査を薦める立場だと思うんだよね。
そうでしょ?

でもさ、そんな人がNIPTスレを覗いてしてたことってさ。
親族の病歴を調べることを薦めたり、遺伝子カウンセリングのメリットをあげるレスがあると、スレチとか触れてはいけないと追い出してたんだよね。

現実には、そんな人こそ止めてくるんだってわかった。
それが勉強になったって言ったのね。
【議論】 出生前診断 総合スレ 10 【雑談】
111 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 13:52:17.81 ID:W9ZjtbFh
>>110
嘘つき難病さん、こんにちわ
バカにでもわかりやすくID同じにしとくね
コロコロ変えたら分からなくなるもんね


【出生前診断】 羊水検査28【クアトロテスト】

> ID:9oPxwbLAが障害あると思う
> 子供産んだら駄目な人

障害あったら子供産んだら駄目なんじゃないの?
このレスを今でもだれも咎めないのが現実だよね?
【議論】 出生前診断 総合スレ 10 【雑談】
112 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 14:12:34.24 ID:W9ZjtbFh
ID:76FfW+OJ
ID:FGd+dw6w

【出生前診断】 羊水検査28【クアトロテスト】

>>635

> 教養も名誉もお金もいらない
> 心疾患があっても知的障害自体も受け入れられる。
>でもあの風貌だけは本当に本当に無理なの

障害も難病も嫌ですよ
全ての親はね
あなたぐらいの高度な倫理観が欲しいですねぇw
【議論】 出生前診断 総合スレ 10 【雑談】
113 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 14:23:39.25 ID:W9ZjtbFh
これからも
・パーフェクトベビーは誰も望んでない
・後天性の障害や若年期にでる難病は仕方ない
ってまやかしを言い続けてスレ監視やってなよ

それでも対象がダウン症なのは今だけな
難病や遺伝子疾患の判定へと規制緩和の流れは止まらないから
古今東西、親が最初から最後まで望むのは子の健康だからね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。