- 【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part125【成長】
905 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 11:56:48.92 ID:Ec8S/Wpu - >>894
わかるわかる うちは帰ってからの昼ご飯(晩ご飯)で釣ってる 今から帰れば時間があるから普通の白いご飯がチキンライスに変身します!とか、スペシャルふりかけが登場するよ!とか パンケーキならチョコペンで落書きしたり
|
- 【それでも】夫に一言!!統合スレ73【父親?】
176 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 19:34:40.88 ID:Ec8S/Wpu - さっきGWどうする?と旦那に聞いたら「植物園か博物館に行こう!10日あるし7日ぐらいはいつもより遠出したいね」だと
用意するのも私、電車移動の相手するのも私、トイレや食事の世話も私 車は嫌、電車で1時間以上かけて植物園より、近場の公園に弁当持って行く方が楽しいわ
|
- 【24時間365日】子育てってしんどい・・・124
418 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 22:52:48.49 ID:Ec8S/Wpu - >>410
2歳8ヶ月で同じ同じ 握ったり揉んだり爪たてたり…8ヶ月で夜中の授乳なくなってから手さえ差し出しとけば夜泣きもしないし、朝まで寝てるし楽かなと思ってたわ 抱っこしたりトントンする方が肩凝り腰痛持ち大変で 手元ランプ付けて雑誌も読めるし音楽も聴ける、スマホもやりたい放題 触られたくないとこだけ絆創膏付けて、暗くてもできること楽しんじゃえ 終わったと思ってたイヤイヤ期がパワーアップして帰ってきたよ…明日が来てほしくない
|
- 【オムツ外し】トイレトレーニング【おむつ外れ】part32 [無断転載禁止]
65 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 22:58:38.63 ID:Ec8S/Wpu - >>62
最初の1回、2回の為に100均のおもちゃで釣ったわ しかし1回出て以降出ないから困ってる オムツじゃトイレに座ろうともしないから仕方なくトレパン履かせてるけど…オムツで何回かできるようになってからパンツにしたかったな 最近じゃ2歳の娘がパンツ自分で洗うようになったわ
|