トップページ > 育児 > 2019年04月21日 > BEOg2B5W

書き込み順位&時間帯一覧

120 位/1918 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000000203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【戸建て】子供を育てる家 part.26【マンション】
【戸建て】子供を育てる家 part.27【マンション】

書き込みレス一覧

【戸建て】子供を育てる家 part.26【マンション】
977 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 07:53:51.57 ID:BEOg2B5W
>>972
免震制震が当然の最近のマンションが傾くくらいの震災なら、その辺の戸建ては終わってるよ
熊本もそうだったけど民家の修繕はなかなか順番回ってこないしすごく大変

平時でも戸建てできちんとしてる家の人は壁やら庭やら屋根やらせっせと自分で手入れして掃除して、業者手配とかしてマメだなーと感心
マンションはその辺は断然楽チンだ
【戸建て】子供を育てる家 part.27【マンション】
24 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 22:48:14.88 ID:BEOg2B5W
田舎は仕方ないけど戸建てで近所付き合いとかルールの厳しいゴミだしとか回覧板回すとかゾッとするから二の足踏む
庭の草むしりとか立ち木の手入れとか壁の修繕なども大変そう
でも環境ならやはり戸建てかね
利便性なら絶対マンションだけど
ただし庭すらない狭いペンシル型ならマンションの広々リビングのほうがは子育てにも良いかと
【戸建て】子供を育てる家 part.27【マンション】
25 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 22:48:40.52 ID:BEOg2B5W
あと建て売りはありえない
心まで貧しくなりそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。